運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-23 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

この機構の中に資産運用業務リスク管理体制強化するための資産運用委員会が新たに設置することとなっています。今までは、助言をするALM委員会と、それから評価をする資産運用評価委員会と分かれていたわけですけれども、これが一元化されると。そして、五人以内とされている委員厚生労働大臣が任命するとなっています。  そこで、任命権者である大臣に伺いたいと思います。  

行田邦子

2015-04-23 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

加えて、今回の法改正後は、法律によって資産運用基本方針作成、そして変更する場合には資産運用委員会の議を経なければならないということ、さらに、資産運用業務状況を監視をするということとされまして、外部有識者によって構成される委員会権限強化をされているところでございます。  したがって、資産運用委員会設置後は、現在よりもチェック体制強化されるものというふうに考えているところでございます。

塩崎恭久

2015-04-07 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

加えて、現在、外部有識者により構成される委員会は、先ほど御説明したとおり、機構の内規に基づいて助言評価を行っているのに対して、今回の法改正後は、法律によって、資産運用基本方針作成、変更する場合には資産運用委員会の議を経なければならないこと、そして資産運用業務状況を監視することとされておりまして、外部有識者によって構成されます委員会権限がむしろ強化をされているというふうに考えております。  

塩崎恭久

2015-04-01 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

まず、この組織の見直しについて、機構資産運用業務リスク管理体制強化するために、外部委員五人以内で構成される資産運用委員会設置するとのことでございますが、この勤労者退職金共済機構では、これまでどのようなリスク管理のもとで資産運用を行ってきたのか、お聞かせ願えますでしょうか。

輿水恵一

2015-03-12 第189回国会 衆議院 予算委員会 第16号

木内(孝)委員 今の説明で、リスク許容度国民説明もせずに二四%の株式ポートフォリオを五〇%にふやしたり、あるいは、資産運用業務経験が全くないトップ二人でこうした変更は行ってほしくないというのは、私は国民の意見だと思います。  そして、もう一つお伺いしたいんですが、もう一つの問題は、安倍総理は、ダボス会議におきましてもGPIF改革を行うというふうな話をしました。

木内孝胤

2015-03-12 第189回国会 衆議院 予算委員会 第16号

木内(孝)委員 私が聞きましたのは、日銀の理事としての仕事経験ではなくて、資産運用業務経験なんです。  百三十兆円のポートフォリオ運用するというのは極めて困難な仕事です。こうした中で、理事長理事、十月末時点、私の理解では、資産運用業務経験が全くゼロな状態でこの百三十兆円の役員を二人で兼ねている。

木内孝胤

2006-04-21 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

続いて、今回の法案では、いわゆるファンド、組合について、集団投資スキームとして活用される場合に、組合持ち分投資家への販売、勧誘業務資産運用業務について登録、届け出制を設けたということは評価できると思います。その上で、組合への出資者について開示対象としなかった理由を確認しておきたいと思います。  

石井啓一

1997-05-16 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

「一千二百兆円の個人貯蓄の効率的運用資産運用業務規制見直しディスクロージャー充実徹底)」これはさきの本会議総理にもお尋ねしたことでありますけれども、時間の関係で、必ずしも総理のお答えに私は満足をいたしておりません。  そこで、まずこのいわゆる個人貯蓄一千二百兆の運用という観点からお聞きをいたしたいと思います。  

倉田栄喜

  • 1